お悩み 足袋のきれいな洗い方を教えてください【ナオシチの法衣袈裟お悩み相談箱】 お悩み 足袋の足裏部分のきれいな洗い方を教えてください 回答 僧侶寺族のみなさま。日々の洗濯、お疲れさまです!今回のお悩みは、足袋の洗濯方法ですね。当然ですが足袋は足裏が床に接するので、どうしても黒ずみなどの汚れがついてしまいます。また、時... 2025.01.15 お悩みコラム
お知らせ 【YouTubeライブ配信告知】死んだらどうなる 浄土真宗本願寺派僧侶と語る #7 こんにちは、ナオシチです。サムネイルを見てびっくりされた方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は「死んだらどうなる」というタイトルでYouTubeライブ配信を行います。言わずもがな、私たちはいずれ死にます。そして、死んだらどうなるかは... 2025.01.14 お知らせ
お知らせ あけましておめでとうございます【今年から新シリーズがスタートします!】 あけましておめでとうございます。2025年が始まりました。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。 本年も直七法衣店、そしてナオシチブログをどうぞよろしくお願いします。 新シリーズ スタート! これまでナオシチブログでは、主に商品... 2025.01.03 お知らせ
コラム 本願寺札幌別院にて『法衣袈裟お悩み解決』研修会させていただきました【全国出張、受付中です!】 こんにちは、ナオシチです。先日、北海道の本願寺札幌別院へ出張してまいりました。 札幌別院では「法衣袈裟のお悩み解決講座」と題し、法衣袈裟に関するQ&Aを、仏教婦人会の皆さまにお伝えさせていただきました。 講座の様子 講座ではパワーポイントを... 2024.12.31 コラム
お知らせ 年末年始・御正忌報恩講期間の営業のご案内 こんにちは、ナオシチです。 早いもので2024年も残り僅かとなりました。 さて、年末年始及び御正忌報恩講期間の営業についてお知らせします。 年末年始の営業について 12月28日(土)〜1月5日(日)店舗休み ※直七LINEは休みなく、ご相談... 2024.12.23 お知らせ
コラム もう迷わない!?写真と動画で解説、白帯の締め方 こんにちは!ナオシチです。 白衣をしっかりと固定するために欠かせない白帯。最近ではマジックベルトを使用される方も増えてきました。しかし、きっちり締まるのはやはり白帯で、特に浄土真宗本願寺派では白衣の正式な固定方法として得度でも指導されるとこ... 2024.12.09 コラム
お知らせ 『煩悩百八面相』出版を記念した対談 YouTubeライブです! 仏教を味わう上で、外すことができない「煩悩」。私たちの心を日々悩ませる、根本的な原因です。釈尊以降、約2500年にわたる仏教の歴史の中で、多くの方々が煩悩に向き合い、研究されてきました。 もちろんその研究は、今でも続いています。このたび、2... 2024.12.06 お知らせ
コラム 詳しく解説!稚児衣装の着付け方 こんにちは。浄土真宗の各寺院では「報恩講法要」のシーズンを迎えています。またこの時期は「継職法要」の時期でもあり、各法要に併せて「稚児行列」が行われます。 そんな稚児行列は、子どもたちにとっても親御さんにとっても大切な思い出となりますが、そ... 2024.12.01 コラム