直七法衣店 四代目 川勝顕悟

コラム

もう迷わない!?写真と動画で解説 – 切袴の畳み方

法衣袈裟を長持ちさせるためには、正しい畳み方をもって保管することが必要不可欠です。とはいえ、もしかすると正しいたたみ方をご存知でない方、お忘れの方もいらっしゃるかもしれません。 そこで、今回はナオシチが切袴のたたみ方を画像や動画を交えてお伝...
商品紹介

お絵かきができる無地の式章!?|「お絵かき式章」のご紹介

浄土真宗の門信徒の方々が着用される門徒式章は、様々な色や柄を選ぶことができますよね。中には、子どもさん向けの明るい色合いやポップな柄をあしらったものもあります。先日は「命いただく輪袈裟」という、食べ物の柄をあしらった輪袈裟もご紹介しました。...
コラム

袈裟とは? ~そのルーツと変遷を訪ねて~

ひと目見て「お坊さん」と認識できるのはどうしてでしょうか?おそらく多くの方は、着用されている法衣や袈裟を見てお坊さんと認識されるはずです。そんな、お坊さんとは切り離せない関係にある袈裟。今回は改めてそのルーツを訪ねてみましょう。 袈裟とは、...
商品紹介

【レインボー念珠/念珠入】LGBTQ+ 多様性を考える

突然ですが、皆さまは「LGBTQ」という言葉をご存知でしょうか?「聞いたことはあるけど、わたしには関係ない」と思われてはいませんか? LGBTQは決して他人事ではなく、あなたの生活にも深く関わってくるかもしれません。 ナオシチは「LGBTQ...
お知らせ

【法話】2/25ナオシチ法話会のお知らせ|福岡智哉さん/吉村礼応さん

先月1月29日にYouTube法話「災害と仏教」と題して、熊本県の玉春勇樹さん、そして木下明水さんにオンラインでご法話をいただきました。 玉春さんからは被災からのお味わい、木下さんからは諸行無常のお心をお味わいいただきました。全国各地よりご...
コラム

【得度】浄土真宗の僧侶になるには?|得度を受けるまでの流れと概要

全国各地でご活躍されている浄土真宗本願寺派の僧侶。そんな僧侶にはどうやってなるのでしょうか? 今回は、浄土真宗本願寺派の僧侶になるために必要なことについてお話しさせていただきます。 得度とは?(浄土真宗本願寺派の得度について) 浄土真宗本願...
コラム

【法衣袈裟Q&A】法衣の寸法、体型に合っていますか?

法衣の寸法、合っていますか? 黒衣、色衣や布袍、白衣、袴などの寸法(サイズ)。身丈(長さ)が短く "チンチクリン" な状態だったり、裄(袖)が長すぎたりしていませんか? そもそも、法衣の「標準寸法」ってあるのでしょうか?今回は、そんな法衣袈...
お知らせ

【法衣袈裟】ナオシチブログ リニューアル!

このたび、直七法衣店公式ブログをリニューアルしました。 今回のリニューアルでは、記事の一覧を見やすくしたほか、各記事の文章もより読みやすくなるよう工夫しました。また、カテゴリも再編し、今後は「商品紹介」「お手入れ」「コラム」の3つを軸に発信...