法衣袈裟コンシェルジュ
ナオシチブログ
  • お悩み
  • 学び
  • コラム

報恩講

過去記事

報恩講とは

本文 ◎ 三世覚如上人(1270-1351)「報恩講式」はこちら ◎ 報恩講 「報恩講(ほうおんこう)」とは「恩に報いる集まり」のこと。
2019.09.02
過去記事ナオシチ法衣塾
旅する日本

御正忌報恩講

◎ 御正忌報恩講 本日は、御正忌報恩講の初日です。 ちょっとひんやり。気の引き締まる、気持ちいい天気です。 2019/1/9(水)から1/16(水)の期間、西本願寺にて、御正忌報恩講が勤まります。 ◎ 関連リンク 真宗教団連合 西本願寺 本...
2018.01.09
旅する日本
旅する日本

御正忌法要まで あと5日

こんにちは、袈裟職人のBP直七です。 御正忌法要まで、あと5日! 御正忌とは。。 真宗教団連合 西本願寺 なるほどなるほど。。 直七法衣店、本日も営業しております。 土日祝もできる限り対応致しますので、 急な御入用等でも、一度ご連絡ください...
2018.01.04
旅する日本
ナオシチブログ
  • 直七法衣店について
  • オンラインストア
  • 直七大学
  • サービス
  • 法衣の伝統と文化
  • 店舗案内
  • FAQ
  • Contact
© 2018 naoshichi.