法衣袈裟コンシェルジュ
ナオシチブログ
  • お悩み
  • 学び
  • コラム

学び

コラム

もう迷わない!?写真と動画で解説 – 切袴の畳み方

法衣袈裟を長持ちさせるためには、正しい畳み方をもって保管することが必要不可欠です。とはいえ、もしかすると正しいたたみ方をご存知でない方、お忘れの方もいらっしゃるかもしれません。 そこで、今回はナオシチが切袴のたたみ方を画像や動画を交えてお伝...
2024.03.06
コラム学び
学び

袈裟とは? ~そのルーツと変遷を訪ねて~

ひと目見て「お坊さん」と認識できるのはどうしてでしょうか?おそらく多くの方は、着用されている法衣や袈裟を見てお坊さんと認識されるはずです。そんな、お坊さんとは切り離せない関係にある袈裟。今回は改めてそのルーツを訪ねてみましょう。 袈裟とは、...
2024.02.28
学び
前へ 1 2
ホーム
学び
ナオシチブログ
  • 直七法衣店について
  • オンラインストア
  • 直七大学
  • サービス
  • 法衣の伝統と文化
  • 店舗案内
  • FAQ
  • Contact
© 2018 naoshichi.