洗える輪袈裟 試作品完成!!

こんにちは!ナオシチです。
以前、ナオシチブログにて洗える輪袈裟の開発を進めているとお知らせさせていただきましたが、覚えておられますでしょうか?

(こちらの記事でお知らせしておりました
https://naoshichi-kyoto.jp/blog/wagesa-laundry/

輪袈裟を自宅でも洗濯したい!とのご要望にお答えし、以前より家庭でも洗濯ができる「洗える輪袈裟」の開発を進めておりました。このたび、プロトタイプが仕上がりました。

こんな感じです

このたび開発した「洗える輪袈裟」は、素材に化学繊維を使用しており、水に浸かっても問題ありません。また、専用の洗濯ネットを使用することで、洗濯機もご使用いただけます。

略畳の輪袈裟ですが、結構肉厚になっており本畳くらいのしっかりとした分厚さがあります。

デザインも金襴の上に黒の透かしが入ったものを採用し、伝統的な正絹の本畳輪袈裟を着用したときと遜色のない見た目を実現しました。

7月1日への発売を目指し、開発を進めています!

このたびご紹介しました「洗える輪袈裟」は、7月1日の販売を目指して開発を進めています。(商品化まであと一歩というところです。近日中に、商品紹介をさせていただく予定です!)

また、先行予約を受け付けています。なお、初回は多くても50領程度までの販売を予定しております。お買い求めをご検討の方は、どうぞお早めにナオシチ公式LINEまでご連絡ください!

(その他、商品の詳細をお知りになりたい方も、どうぞお気軽にお問い合わせください!)

この記事を書いた人

直七法衣店 四代目 川勝顕悟


法衣袈裟のお悩み解決!
法衣袈裟コンシェルジュ 四代目ナオシチに
いつでもなんなりとご相談ください
合掌
商品紹介
ナオシチブログ