1.仏教を中心とした専門講師からの学び
仏教を中心に、伝統文化、職人文化、社会問題、芸術など、各分野専門の講師から人生を豊かにするための教養を学びます。
お寺に法話を聞きに行ったり、職人さんの工房を訪ねたりする課外講義も予定しています。(現在コロナの影響により休止中)
2.継続しやすい価格
月額2200円〜で、約20講義が受け放題。入学金や教科書代などはかかりません。
つまり、1講座 約110円〜。
缶コーヒ1本ほどの価格で、各分野専門の講師から質の高い講義が受講できます。
3.いつでもどこでも参加可能
Zoomを使用したインターネットのオンライン講義です。
パソコン・スマホ・タブレットのいずれかと、wi-fi環境があれば参加できます。
顔や声出しナシでも参加可。
お気軽に受講ください。
過去講義も翌月末までは録画視聴可。
ご都合の良い時間に受講ください。
4.だれでも楽しく学べる学校
寺族や牧師、学生やサラーリーマンなど立場も年齢も関係なく、だれでも楽しくに学べる場です。
5.質疑応答で理解をサポート
質問時間を設けているので、不明点はその場でチャットまたは音声で質問できます。
また質問時間のない講義も、講義後に 各講師紹介ページの質問フォーム から質問可能です。
入学案内
月謝やスケジュールなど受講に関する情報はこちらの赤いボタンからおすすみください。